情報セキュリティ基本方針
Primus Partners株式会社(以下、当社)は、コンサルティング業及びIT人材サービス事業としてお客様の経営課題に深く関与する立場から、情報資産の保護を最重要課題の一つと位置づけています。お客様からお預かりした情報資産および当社の情報資産を、事故・災害・犯罪などの脅威から守り、信頼されるパートナーとして社会的責任を果たすため、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。
1. 経営者の責任
当社は、経営者が率先して情報セキュリティの重要性を認識し、組織的かつ継続的な改善・向上を推進します。経営層は、情報セキュリティを企業価値の一部と捉え、全社的な取り組みを支援します。
2. 社内体制の整備
当社は、情報セキュリティの維持および改善のための専門組織を設置し、明確な責任体制とルールを整備します。これにより、業務の透明性と一貫性を確保します。
3. 従業員の取組み
当社の従業員は、情報セキュリティに関する知識・技術の習得を継続的に行い、プロフェッショナルとしての自覚を持って業務に取り組みます。情報の取り扱いにおいては、常に高い倫理観と責任感を持ちます。
4. 法令及び契約上の要求事項の遵守
当社は、情報セキュリティに関する法令、規制、契約上の義務を厳格に遵守し、お客様の期待に応えるとともに、社会的信頼の維持に努めます。
5. 違反及び事故への対応
当社は、情報セキュリティに関する違反や事故が発生した場合、迅速かつ適切に対応し、原因の究明と再発防止策の徹底を図ります。これにより、継続的な信頼の構築を目指します。
6. 社会的価値の創出
当社は、情報セキュリティの確保を通じて、安心・安全な社会の実現に貢献します。お客様との信頼関係を基盤に、持続可能な価値創出を目指します。
制定日:2025年9月1日
Primus Partners株式会社
代表取締役 林田 はな江